本学は、昨年に引き続き、文部科学省から「高等教育の修学支援新制度」の対象校として認定されましたのでお知らせいたします。 制度の概要等については、文部科学...
このたびの新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、3月に開講予定の以下の公開講座につきましては中止といたしますので、ご理解の程お願いいたします。 ①3/3 ...
地域共創センターでは、地域への「知の提供」のために、教育・研究・支援の成果を活かした学術的・文化的講座や、地域の皆さまのための教養・スキルアップ講座など、多...
令和元年11月16日(土)・17日(日)の両日、第6回越前市まるごと食の感謝祭が武生中央公園で開催されました。 本学も毎年参加しており、100円グルメのコー...
本学は、県内すべての4年制大学と連携し「地(知)の拠点大学による地方創生事業(COC+)」を推進中です。 11月2日(土)には、福井大学で開催されたCOC+...
10月25~27日(金~日)に、鯖江市嚮陽会館において開催された「さばえものづくり博覧会」に大学宣伝のため出展しました。 10月25日(金)には鯖江市内の中...
令和元年10月16日(水)、大正大学地域創生学部の5人の学生が本学を訪問し、本学学生と「越前市の未来地図」についてワークショップを行いました。 大正大学...
9月28日(土)13時30分から 駅前サテライトイベント「オカリナライブ」を開催しました。 本学事務職員でオカリナ奏者の代田雅揮さんをお招きしました。 ...
9月26日(木)14時から 駅前サテライトイベント「鳥栄 音楽ライブ」を開催しました。声楽家の野尻ゆう子さん、 ピアノ伴奏の金田和子さん、森貴恵さんをお迎え...
9月14日(土)から16日(月・祝)まで、サンドーム福井において開催されました「越前モノづくりフェスタ2019」に出展しました。 15日の午後はコース...
8月5日(月)に健康栄養学科の学生17名がコウノトリが舞う里づくり体験ボランティアにいってきました。 県内55年ぶりとなる野外コウノトリのヒナが5月に誕生し...
7月27日(土)~28日(日)に、サンドーム福井において開催された「おもしろフェスタinサンドーム福井2019」に大学広報として出展しました。 「ビー...
6月9日(日)午前9時~11時30分に、越前市福祉健康センター(アルプラザ武生4階)において開催された「えちぜん歯とお口の健康フェスタ2019」に健康栄養学...
新元号「令和」の典拠となった万葉集ゆかりの地、味真野地区で開催された万葉まつりに出展しました。 穏やかな五月晴れの下、仁愛大学ブースに設けた子ども教育学科の...
4月25日(木)14時から 駅前サテライトイベント「鳥栄 音楽ライブ」を開催しました。声楽家の野尻ゆう子さん、 ピアノ伴奏の金田和子さん、森貴恵さんをお迎え...
3月19日(火)に、仁愛大学地域貢献活動補助金事業報告会を開催しました。 この取組みは、福井県内で地域の課題解決、活性化を図ることを目的に実施する学生活動に...
11月17日(土)~18日(日)に、武生中央公園、越前市文化センターにおいて開催された「越前市まるごと食の感謝祭」に大学広報として出展しました。 1日目(1...
10月26~28日(金~日)に、鯖江市嚮陽会館において開催された「さばえものづくり博覧会」に大学宣伝のため出展しました。 10月26日(金)には鯖江市内の中...
9月27日(木)14時から 駅前サテライトイベント「鳥栄 音楽ライブ」を開催しました。 声楽家の野尻ゆう子さん、ピアノ伴奏の金田和子さん、森貴恵さんをお迎え...
9月15日(土)から17日(月・祝)まで、サンドーム福井において開催されました「越前モノづくりフェスタ2018」に出展しました。 16日の午後はコースターを...
8月9日(木)に健康栄養学科の学生11名がしらやま西瓜の収穫ボランティアにいってきました。 はじめに、組合長から説明を受け、学生たちは畑、選果場へと分かれ、...
今年度もさまざまな分野でご活躍の講師陣による公開講座を開講いたします。 後期は9月から3月まで、全19講座を予定しています。 幅広い年代の方に楽しんで受講い...
月27日(金)午後6時30分から、まちづくり武生㈱主催の「ムーンライトカフェ」のイベントが開催されました。 これは、JR武生駅前の蔵の辻とその周辺の各店舗を...
7月28日(土)~29日(日)に、サンドーム福井において開催された「おもしろフェスタinサンドーム福井2018」に大学広報として出展しました。 1日目(28...
6月2日(土)午後1時~4時に、越前市福祉健康センター(アルプラザ武生4階)において開催された「えちぜん歯とお口の健康フェスタ2018」に健康栄養学科樽井ゼ...
5月24日(木)14時から 駅前サテライトイベント「鳥栄 音楽ライブ」を開催しました。声楽家の野尻ゆう子さん、ピアノ伴奏の金田和子さん、森貴恵さんをお迎えし...
今年度もさまざまな分野でご活躍の講師陣による公開講座を開講いたします。 前期は5月から9月まで、全19講座を予定しています。 幅広い年代の方に楽しんで受講い...
10月20~22日(金~日)に、鯖江市嚮陽会館において開催された「さばえものづくり博覧会」に大学宣伝のため出展しました。 10月20日(金)には鯖江市内の中...
仁愛大学名誉教授 坪田信子先生の公開講座『唱歌の四季~鯉のぼり、朧月夜、我は海の子などなど、日本の四季を声高らかに歌いましょう!~』は、講師の都合により延期...
9月28日(木)14時から 駅前サテライトイベント「鳥栄 音楽ライブ」を開催しました。声楽家の野尻ゆう子さん、ピアノの金田和子さん、森貴恵さんをお迎えし、「...
8月7日(月)に健康栄養学科の学生9名がしらやま西瓜の収穫ボランティアにいってきました。 はじめに、農家の方から説明を受け、学生たちは畑に移動し、作業につき...
今年度もさまざまな分野でご活躍の講師陣による公開講座を開講いたします。 後期は9月から平成30年3月まで、全19講座を予定しています。 幅広い年代の方に楽し...
7月29日(土)~30日(日)に、サンドーム福井において開催された「おもしろフェスタinサンドーム福井2017」に大学広報として出展しました。 子ども教育学...
今年度もさまざまな分野でご活躍の講師陣による公開講座を開講いたします。前期は5月から8月まで、全15講座を予定しています。 幅広い年代の方に楽しんで受講いた...
10月21~23日(金~日)に、鯖江市嚮陽会館において開催された「さばえものづくり博覧会」に大学宣伝のため出展しました。 10月21日(金)には鯖江市内の中...
9月17日(土)から19日(月・祝)まで、サンドーム福井において開催されました「越前モノづくりフェスタ2016」に出展しました。 18日の午前中はビー玉を使...
平成28年度県内大学生等の定着促進事業の補助金を受けて、県内高校生の県内大学進学促進を図るため、平成28年8月20日(土)12時30分から敦賀市のプラザ萬象...
今年度もさまざまな分野でご活躍の講師陣による公開講座を開講いたします。 後期は9月から平成29年3月まで、全16講座を予定しています。 幅広い年代の方に楽し...
4月26日(火)14時30分から 駅前サテライトイベント『「鳥栄 音楽ライブ」懐かしの童謡、思い出の唱歌』を開催しました。 声楽家の野尻ゆう子さん、ピアノの...
公開講座『ニュースを読み解く(全3回)』は、講師の都合により中止とさせていただきます。 ■ 日 時:5月25日(水),6月29日(水),7月27日(水) 1...
県内全ての大学、短大および高専の学生が福井県の特長や産業、企業、歴史・文化等について一緒に学ぶサテライトキャンパスとして、アオッサ7階に大学連携センター「F...
人間学部コミュニケーション学科 金田明彦教授が、鯖江市より市政功労を受賞いたしました。 これは、平成12年から鯖江市景観審議会委員を務め、景観行政の発展に貢...
地域のみなさま、教職員・学生のみなさま、 大学祭(世灯祭)や仁愛大学アンテナショップ駅前サテライト(旧・鳥栄道具店)などで 行いましたりんご予約販売のお申込...
11月29日(日)越前市のSIPYにおいて、人間学部心理学科水上ゼミの学生5名が、市民の皆さんに認知症を身近に感じ、正しく理解していただくため啓発活動を行い...
10月23日(金)から25日(日)まで、鯖江市嚮陽会館において開催されました「さばえものづくり博覧会」に出展しました。 23日には鯖江市内の中学1年生全員が...
10月10日(土)越前市の明城ファーム(株)と仁愛大学健康栄養学科の共同による、"Tomato Festival"が開催され、健康栄養学科の学生13名が参加...
この度、10月10日(土)越前市より「仁愛大学」が市政功労者として受賞しました。 これは、学生と市民との交流促進をはじめとする様々な地域貢献活動の取り組みが...
「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」が採択されました。 仁愛大学も福井大学ほか県内5大学とともにこの事業に参加いたします。 各大学の特色...
9月19日(土)から21日(月)まで、サンドーム福井において開催されました「越前モノづくりフェスタ」に出展しました。 19日午後からコミュニケーション学科に...
9月10日(木)12時15分 駅前サテライトにおいて、武生国際音楽祭まちなかコンサートを開催いたしました。 松村多嘉代さんのハープと田嶋直士さんの尺八 "和...
今年度もさまざまな分野でご活躍の講師陣による公開講座を開講いたします。後期は9月から平成28年1月まで、全15講座を予定しています。 幅広い年代の方に楽しん...
8月5日(水)13時より駅前サテライトで、学生の有志によるプロジェクトの第1弾として『しゃべろっさ』を行いました。 当日は、市職員の方や健康栄養学科の学生が...
8月5日(水)に健康栄養学科の学生16名がしらやま西瓜の収穫ボランティアにいってきました。 はじめに、組合長から説明を受け、学生たちは畑、選果場へと振り分け...
7月14日(火)13時より、「仁愛大学アンテナショップ駅前サテライト」のオープニングセレモニーを行いました。 オープニングセレモニーでは、学長のご挨拶...
6月13日(土)越前市の明城ファーム(株)において、"とまと祭り"が開催され、健康栄養学科の学生13名が参加しました。 採れたての新鮮な野菜やスイーツの販売...
6月5日(金)仁愛大学において、県内5高校の科学部の生徒さん31名が大学の授業を体験しました。 人間生活学部子ども教育学科 西出和彦准教授から、研究のやり方...
6月7日(日)福井県総合グリーンセンター(坂井市丸岡町)において、フワラーグリーンフェア'15が開催されました。 福井仁愛学園では、仁愛大学・仁愛女子短期大...
今年度もさまざまな分野でご活躍の講師陣による公開講座を開講いたします。 前期は5月から8月まで、全13講座を予定しています。 幅広い年代の方に楽しんで受講い...
仁愛大学 人間学部 コミュニケーション学科主催による公開シンポジウムを開催いたします。 【テーマ】地域おこしとキャラクター文化 -次の「くまモン」は生み出せ...
大学の校舎にも雪が積もりました。 仁愛大学のシンボル「響流(こうる)」も綺麗に雪化粧されました。 (発信:地域共創センター) ...
人間生活学部(健康栄養学科、子ども教育学科)の授業「文学の世界」で、越前市内にある文学を巡る散策ツアーを行いました。 10月28日(火)に行われた文学散歩バ...
大学の教職員を対象に、自衛消防訓練を開催しました。 消防用設備等を用いて、避難器具による避難訓練や消火栓による放水訓練、防災に関する講話の他、 AEDの講習...
福井市との共同研究を行っているコミュニケーション学科島岡ゼミ4年、3年生が、福井市殿下被災者受け入れ委員会との研究の一環として、福島の子どもを招いたサマーキ...
今年度もさまざまな分野でご活躍の講師陣による公開講座を開講いたします。 後期は9月から平成27年1月まで、全18講座を予定しています。 幅広い年代の方に楽し...
健康栄養学科の学生さんが、越前市白山地区特産の『しらやま西瓜』を収穫するお手伝いをしました。 生産農家さんが丹精こめて作られた「しらやまスイカ」を、スイカの...
地域共創センターでは、地域への「知の提供」のために、教育・研究・支援の成果を活かした学術的・文化的講座や、地域の皆さまのための教養・スキルアップ講座など、...
今年度もさまざまな分野でご活躍の講師陣による公開講座を開講いたします。 前期は5月から8月まで、16講座を予定しています。 幅広い年代の方に楽しんで受講いた...
コミュニケーション学科舩山研究室の2013年度卒業生による卒業制作展が開かれています。 物・形にこだわらない学生それぞれの個性豊かな作品が制作されました。 ...
今年度、越前市の学生地域貢献活動等補助金に採択された学生の事業グループたちは、1年間、越前市を若い感性でまちづくりを支援するため、様々な取り組みを行い、その...
テーマ:利休にみる「おもてなし」のこころ 講師:田中光敏氏(映画監督・CMディレクター) 2013年12月7日公開予定の話題作「利休にたずねよ」や、現在福井...
10月3日(木)から11月10日(日)まで越前市の武生中央公園で行われる「たけふ菊人形」に行ってきました。 「ハンサムウーマン」をテーマに行われた今年の菊人...
9月25日(水)13:00~17:00、福井県立武生高等学校の理数科1年生を招き、高大連携 SA科学実験講座を開催しました。 この講座は、「健康・栄養講座 ...
人間学部コミュニケーション学科舩山研究室の学生が、お菓子のパッケージをデザインしました。 それはあの有名な(!!)越前市のご当地グルメ「ボルガライス」のお菓...
書道家 俵越山氏の提唱のもと、コミュニケーション学科金田研究室の学生たちが 『NEGAIDAMA in FUKUI』と題し、未来に突き進んでいくための原動力...
人間学部コミュニケーション学科舩山研究室の2012年度卒業生による卒業制作展が開かれています。 物・形にこだわらない学生それぞれの個性豊かな作品が制作されま...
本学人間学部コミュニケーション学科の授業「パーソナルコミュニケーション論」(俵越山 特任准教授 担当)の受講学生による、授業中に取り組んだ「自分と向き合...
はじめまして。総合企画室の田宮です。 まずはこの画像を。 きれいでしょう! 大学構内の桜並木は、今まさに満開です。 この桜の木たちは、毎年、見事な花を咲かせ...