心理学科 / 授業紹介

心理面接法

心理面接法

心理面接について、基礎から最新の文献講読をして意見交換を行うとともに、面接のロールプレイ演習を通じて、体験的に学習する授業です。これらの演習は少人数グループに分かれて行われるので、面接の基本的技術だけでなく、人の話をきちんと聴き、自分の考えを分かりやすく伝える能力も身につきます。

対人心理学

対人心理学

人とのつながりにおける心理、すなわち心の対人的側面について、対人認知、対人行動、他者存在といった主要なテーマに加え、発達過程や文化的な問題まで、さまざまな先行研究や実験例を概観します。そして人と相対している際に見られる行動の原理を理解し、実社会における人間関係の心について学びます。

心理学科特別講習会「心理統計のためのウォーミングアップ」開催

心理学科特別講習会「心理統計のためのウォーミングアップ」開催

心理学科では今年度も,「心理統計のためのウォーミングアップ」を行いました.

→詳細ページへ

臨床心理演習

臨床心理演習

教育、福祉、医療現場での心理臨床の理論と実践のしかたを習得します。授業では、3クラスに分かれ、いずれかの教員の指導のもと、ペアまたは少人数のグループで、ロールプレイなどを通して、いろいろな対話や表現を体験します。これらの体験をもとに、自己理解・他者理解を促すとともに、傾聴などカウンセリングの基本的態度を身に付けます。

心理学特殊実験

心理学特殊実験

心理学における実験的研究の全過程について実習を行います。具体的には、人の記憶過程、注意や判断、音楽聴取場面など、様々な状態での生体反応の測定、さらに動物(ラット)の学習行動の観察や脳内の神経系の観察を実施します。また、実験に関連した文献研究、問題設定、実験計画と準備ならびに実行、さらに分析と結果に対する考察すべてを行い、レポートにまとめる技術を学びます。

消費者心理学

消費者心理学

私たちは毎日何気なく消費行動を行っています。一方で企業は、どのようなモノやサービス、状況であれば消費行動が行われるのか研究し、戦略をたてています。消費者マインドがどのような法則に従って変動し、企業はそれをどう捉えようとしているのか、社会心理学や行動経済学等の視点を取り入れ解説します。講義では消費者行動の基礎的な知識と、国内外における企業のマーケティング戦略も学びます。

▲TOP