本学では、学生が現況の社会全体における就職環境・雇用環境を理解し、就職に対する意識や働くことへの意識を向け、キャリア教育の初歩的段階として、自らのキャリアを考える上で必要となる自己発見・自己理解を基に大学生活の目標を設定することができるように、キャリア科目を設置しています。
区分 | 授業科目 | 配当年次 | 内容 | 単位 |
---|---|---|---|---|
修学基礎・ キャリア科目 |
キャリア・デザインⅠ | 1年 | 変化の厳しい時代、これが正しいというキャリアモデルはありません。知人・友人などのネットワークや、自ら考え学び自分は将来どのような仕事をしたいのか、どうありたいのかを常に探求していくことが重要です。キャリア・デザインⅠでは、キャリア形成と仕事へのアプローチのために必要なことは何かを自ら考え、挨拶・電話対応・ビジネス文書作成などの実践と、グループワークを通してビジネス社会での基本マナーとルールを身につけていきます。 | 2単位 |
キャリア・デザインⅡ | 2年 | 社会の中での役割を主体的に果たしながら、「自分らしい生き方」を実現するための力を育むことを目的とし、学生の自立および学生が自身の様々な可能性を発見・再確認できる機会の提供を通じて、今後の大学生活の目標を設定します。「はたらく」ことの意味・意義について、十分に考え、「はたらく」ことと大学生活での「学び」を関連づけて考えることができるようになることを目標とします。 | 2単位 | |
フィールドワーク演習(インターンシップ) ※人間学部のみ |
3年 | 本授業は、主として「福井県インターンシッププログラム」(3年生対象)に沿って、民間企業や各種団体、自治体等における就業体験(原則として5日間)を夏期休業中に行います。インターンシップ参加者(福井県外での参加者含む)は、事前の本学教員および主催者によるガイダンスや面接等を受講し、事後の報告会等に参加することを義務づけ、就業意識の高揚をねらいます。民間企業や各種団体・自治体等で就業体験(実習)を行い、以後の学習・研究のための動機付けを得ること、また社会人・職業人となるための自己認識、自己啓発につなげることを目標とします。 | 2単位 |